スムトコ不動産事務サポートOのブログ『陶芸教室 ⑭』


こんにちは。名古屋市天白区にありますスムトコ不動産事務サポートのOです。
本日の名古屋市内は一気に冬が来ました⛄️❄️✨ものすごく寒いですー。
夏が長すぎましたので、身体が寒さに慣れるまで時間がかかりそうです(^_^;)

さてさて本日は陶芸教室に行ってきましたので、そのお話をさせてください♪

前回、苦戦しながらもなんとか、ろくろ第一作目の作成をすることができました。
次の工程は「削り」です。器の底の部分をけずって高台を作ったり、全体的に削って
厚みを整えたりしていきます。


こちらの画像はだいぶ削ったあとの画像です。先生の説明を聞くのに必死で
削る前の底がガタガタな時の写真を撮るのを忘れてしまいました(^_^;)

削るときに使う道具がこちらで「かきべら」と言います。


このかきべらも使いこなすのも難しくて、角度を色々変えながら削っていきます。



こちらの湯のみには高台を作ることにしましたので、自分の好みの場所に2本線を引き
外側の線の外側を削り、中側の線の内側を削っていきます。


いい感じに高台が出来ました✨


もう1つの湯のみは底が薄かったため高台は作らず、底の部分を整えるくらいで終了しました。



こちらの湯のみは色んな土を混ぜて作りましたので、釉薬をかけて本焼きしたら

どんな感じになるんだろうと今から楽しみです✨



そしてこちらの上信楽の粘土で作った湯のみは全体的な厚みも削って、いい感じなのではないでしょうか✨



こちらを素焼きに出して、次は釉薬をかけて本焼きという工程だと思います(若干、自信がありません笑)


本日もお読みいただき、ありがとうございました。

それでは今日はこのへんで...。



------------------------------------------

不動産売却&不動産買取、空家対策&相続対策のことなら 
『スピード売却&スピード買取』 のスムトコ不動産
中古戸建・中古マンション・土地・収益マンション&アパート等、不動産売却・買取り査定のご相談を承ります!ご購入に関しても、新鮮な物件情報や、表に出ていない『未公開物件情報』も多数取扱いしております!

名古屋市天白区を中心に、昭和区、瑞穂区、千種区、名東区、緑区、日進市、長久手市、愛知郡東郷町のことならお任せください!

【天白区・日進市 地域密着の不動産会社 スムトコ不動産にお任せください】



ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

052-804-3615

営業時間
09:30〜18:00
定休日
火曜日 水曜日

関連記事

不動産売却お役立ち情報

売却依頼

買取実績

スタッフブログ

売却査定

お問い合わせ