スムトコ不動産事務サポートOのブログ『陶芸教室㉒』

こんにちは。
名古屋市天白区にありますスムトコ不動産事務サポートのOです。
本日の名古屋市内は予想最高気温37度ですって!体温越えてます(T_T)

さて先日、陶芸教室に行ってきましたのでそのお話をさせてください。

相変わらずろくろで小鉢を作り続けている私ですが、先月作った作品が
自分でもすごくよくできて、先生からも過去イチ薄くのばすことができて
上手にできていますとお褒めいただき上機嫌になったのですが(〃∇〃)
その作品が素焼きから戻ってきましたので色付けをしたお話をしますね♪

私が通っている教室で色を付けるには、バケツに入った40種類ほどある釉薬から
使いたい色を選び、まずはしっかりとかき混ぜます。底に沈んで固まって
しまっていたりするので均等な濃さにしていきます。

均等になったら、そのままバケツに入れてしまうと指の跡などがしっかり
ついてしまうので上下で器を挟む器具を使って入れていきます。
(形状などによってはそのままドボンのときもあります。)
私はいつも1色だけで色を付けることが多いんですけど、今回は3色使って
モヤモヤとした感じにしたいなーと思います…とはいうものの焼きあがるまで
どうなるかわからない、それが陶芸です✨

まずは全体に黒マット(不透明な黒)で色を付けていきます。



それから↓のようにモヤモヤとなるように灰2マット(こちらも不透明で
グレーがかった色)を筆で塗るというより置いていく感じで色を付けます。
その上から撥水剤を塗ります。



そして灰2マットで色を付けた以外のところに御深井(おふけと読みます)

(こちらは淡い青色や黄緑色のような色に発色します)で色を付けます。




器の内側にも色を付けてみました✨


これで色付けは終わりです。さてさて、どんなふうに色がついて

戻ってくるでしょうか♪すごく楽しみです(〃艸〃)ムフッ

本日も拙い文をお読みいただきありがとうございました。




不動産売却&不動産買取、空家対策&相続対策のことなら 
人生を楽しみ将来を分かち合えるパートナー企業として活動しています。
中古戸建・中古マンション・土地・収益マンション&アパート等、不動産売却・買取り査定のご相談を承ります!
名古屋市天白区を中心に、昭和区、瑞穂区、千種区、名東区、緑区、日進市、長久手市、愛知郡東郷町の不動産売却・相続対策・空き家対策のことなら地域密着型不動産会社、スムトコ不動産にお任せください!

人生を楽しみ将来を分かち合えるパートナー企業として活動しています。

中古戸建・中古マンション・土地・収益マンション&アパート等、物件探しのことならお任せください!

新鮮な物件情報や、表に出ていない『未公開物件情報』も多数取扱いしております!

名古屋市天白区を中心に、昭和区、瑞穂区、千種区、名東区、緑区、日進市、長久手市、愛知郡東郷町の不動産購入のことなら地域密着型不動産会社、スムトコ不動産にお任せください!

お問い合わせはこちら

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

052-804-3615

営業時間
09:30〜18:00
定休日
火曜日 水曜日

関連記事

不動産売却お役立ち情報

売却依頼

買取実績

スタッフブログ

売却査定

お問い合わせ