スムトコ不動産事務サポートOのブログ『陶芸教室⑳』

こんにちは。名古屋市天白区にありますスムトコ不動産事務サポートのOです。
本日の名古屋市内は朝から雨が降ったり止んだり、嫌なお天気です。

さて本日は陶芸のお話です。最近はろくろの練習もかねて、同じような大きさの小鉢を
いくつか作り、高台の大きさを変えてみたりしています。

一般的に高台の大きさは、口径の半分から三分の一程度がいいとされているようです。
高台が大きいと安定感が増しますがデザインが重たく見えたり、使うときに高台が
見えてしまうときがあります。逆に高台が小さいとスッキリと見えますが、安定感が
損なわれてしまう可能性もあります。

そして今回作った小鉢の高台がこちら…


だいぶ小さめに作ってみました。なんか電気のカバーみたいですよね笑

高台を下にして置いてみた画像がこちら…



確かに安定感がないかも…食材を入れたらひっくり返ったりして(・_・;)

そしてこちらの小鉢、素焼きから戻ってきて見たら器の底に少しヒビが入ってしまっていて

先生曰く、粘土の締めができていなかったのかもしれないとのこと…私の癖になっているかも

しれませんねっておっしゃっていました。


そういえば、あの日はすごく調子よくて1回の教室で3つも小鉢を作ることができて

1つ目が先生にも褒められるほど(ほんとです笑)上手に作ることができたんですけど

2つ目、3つ目になるほど、なんだか上手くできなくなってきて…集中力が無くなってるのかなー

って思ったんです。こちらの小鉢は2つ目に作った作品で先生に少しお手伝いしていただいて

完成したんですけど、焼いてみてその時に自分が足りなかったところが分かったような気がします。


こちらの小鉢は乳白という釉薬をかけて本焼きに出しました。真っ白になって戻ってくる予定です♪




本日もお読みいただきありがとうございました。





不動産売却&不動産買取、空家対策&相続対策のことなら 
人生を楽しみ将来を分かち合えるパートナー企業として活動しています。
中古戸建・中古マンション・土地・収益マンション&アパート等、不動産売却・買取り査定のご相談を承ります!
名古屋市天白区を中心に、昭和区、瑞穂区、千種区、名東区、緑区、日進市、長久手市、愛知郡東郷町の不動産売却・相続対策・空き家対策のことなら地域密着型不動産会社、スムトコ不動産にお任せください!

人生を楽しみ将来を分かち合えるパートナー企業として活動しています。

中古戸建・中古マンション・土地・収益マンション&アパート等、物件探しのことならお任せください!

新鮮な物件情報や、表に出ていない『未公開物件情報』も多数取扱いしております!

名古屋市天白区を中心に、昭和区、瑞穂区、千種区、名東区、緑区、日進市、長久手市、愛知郡東郷町の不動産購入のことなら地域密着型不動産会社、スムトコ不動産にお任せください!

お問い合わせはこちら

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

052-804-3615

営業時間
09:30〜18:00
定休日
火曜日 水曜日

関連記事

不動産売却お役立ち情報

売却依頼

買取実績

スタッフブログ

売却査定

お問い合わせ