スムトコ不動産事務サポートSのブログ『5月といえば…お弁当の季節です(ママ編)』

こんにちは✨
天白区、日進市などの不動産売買はお任せください♪スムトコ不動産の事務サポートSです。

早いもので5月が終わろうとしています(早すぎて怖い…)

今月は、中学生の野外活動、小学生の運動会など、学校行事が多く、
お弁当ラッシュでした。
(高校生のお母さんや、お子さんが私立に通われている方は毎日なのですよね尊敬します)

私はお料理が得意とは言えず…。(好きですよ、嫌いじゃないですよ(笑))
盛り付けもセンスがいいとは言えず・・・。

明日はお弁当です!となると、ドキドキしすぎちゃって、やたら早く起きてしまうくらい…。
いつも決まったような中身の変わり映えのないお弁当なのですが、
子どもたちは、謎にお弁当が大好きで。

明日はお弁当だーーっ!!とワクワクした目でこちらを見てくる・・・(うつむく母)

それでも、キャラ弁的なカワイイ盛り付けのお弁当を食べてくれるのも、きっとあとわずかな期間。
(下の子も小学校高学年、上の子は中学生)

いっちょ頑張りますか。

中学生お兄ちゃんのお弁当


中学生お兄ちゃん、これでは足りません。

しかし野外活動のお弁当なので、「捨てられる容器で、時間内に食べられる量で」と制約ありでした。


おにぎりホイルは、ずいぶん昔に買ったものですが(幼稚園の時とか、、、)忘れ去っていたものを発掘したので、

ちょっと嫌がらせに(笑)可愛く包んであげました。

「なんだよ、やめろよ~」っていうかと思ったら、気にせず食べたようです(爆)

次男坊の運動会お弁当


こちらは次男坊の運動会お弁当。

色々気にしない長男坊に対して、次男坊のお弁当、実は私すこーし緊張感があるんです(笑)


理由は、、、

『次男坊がママLOVEすぎて、みんなに見せびらかしちゃうから』


幼稚園時代から、「見てみて~、ママのお弁当~✨」とお友達を集めてジャーンってやってしまうらしく。

それを知った私がガビョーンってなったのは言うまでもなく...(笑)


でも次男坊は悪気もないし、悪くもない・・・何も言えません(笑)

というわけで、次男坊がさんざん上げたハードルを飛ぶべく、母はちょっとだけ頑張ります。

今回お友達にもカワイイと大好評だったという「カラフル揚げ」
エビをたたいてはんぺんと片栗粉と一緒に混ぜて、五色あられをまぶして揚げるだけ✨

運動会後の予備日のお弁当(次男)



赤がないですね・・・・。梅干し食べれない、トマト嫌い…というわけで、赤はいつも不足気味です。
おかずカップを赤くすればよかった。

星ポテトとエビグラタンは、子どもたちが大好きな冷凍食品なので、助けてもらって。

ほうれん草のおひたしの上に散らしたお花は、餃子の皮をパンチで抜いて、電子レンジで30秒チンしてカリカリにしたものです。
簡単にお弁当をお花畑にすることができます(*´艸`*)

真夏になる前に、お弁当を持ってたくさんピクニックや公園遊びにも連れていきたいです。
それも本当にあと少しの期間なんだろうな…と思っています。


不動産売却&不動産買取、空家対策&相続対策のことなら 
人生を楽しみ将来を分かち合えるパートナー企業として活動しています。
中古戸建・中古マンション・土地・収益マンション&アパート等、不動産売却・買取り査定のご相談を承ります!
名古屋市天白区を中心に、昭和区、瑞穂区、千種区、名東区、緑区、日進市、長久手市、愛知郡東郷町の不動産売却・相続対策・空き家対策のことなら地域密着型不動産会社、スムトコ不動産にお任せください!

人生を楽しみ将来を分かち合えるパートナー企業として活動しています。

中古戸建・中古マンション・土地・収益マンション&アパート等、物件探しのことならお任せください!

新鮮な物件情報や、表に出ていない『未公開物件情報』も多数取扱いしております!

名古屋市天白区を中心に、昭和区、瑞穂区、千種区、名東区、緑区、日進市、長久手市、愛知郡東郷町の不動産購入のことなら地域密着型不動産会社、スムトコ不動産にお任せください!

お問い合わせはこちら




ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

052-804-3615

営業時間
09:30〜18:00
定休日
火曜日 水曜日

SYの画像

SY

部署:事務サポート

資格:ファイナンシャルプランニング技能士2級 不動産キャリアパーソン 宅地建物取引士

秋田県生まれの岩手県育ち。愛知へは夫の転勤でご縁が出来ました。
岩手県も大好きですが、愛知県はとても住み心地が良く、ここで子育てをすると決め、
長久手市にマンションを購入して定住しました。
気候も良く(雪かきがないって幸せ✨)ご近所同士の関係も温かい地域で、
やんわり町おこしや子育て支援にも関わりながら、みなさんに助けられて楽しく子育てをしています♪

SYが書いた記事

関連記事

不動産売却お役立ち情報

売却依頼

買取実績

スタッフブログ

売却査定

お問い合わせ