2025-03-07
名古屋市天白区、日進市などの不動産売買のことなら、スムトコ不動産にお任せください!事務サポートのSです♪
今日も引き続き「親の老いと向き合うシリーズ」。
以前書いた「親の介護に備える任意後見制度について」、今日は書いてみたいと思います
親の介護って、考え始めるとちょっと不安になりますよね。特に、高齢化が進む日本では、多くの人が直面する可能性のある課題です。
介護って、お金も体力も、そして気持ちの面でも、家族みんなにとって大きな負担になりがちです。介護する人の生活にも、大きな影響が出てくることもあります。
特に親御さんが認知症になってしまった時、以前のブログに書いたように金融機関に預けたお金が凍結されてしまうことがあるんです。そうなると、所定の手続きが終わって凍結が解除されるまでの間の日常生活費や、介護の費用などを親族や子どもが立て替えて負担することになってしまいます。
介護も意外と費用がかかるもの。大きな負担になってしまう可能性もあります。
・・・
これは、もし親御さんの判断能力が落ちてしまった時に、あらかじめ決めておいた人に、財産管理や身の回りのことをお願いできる制度なんです。
これがあれば、親御さんが突然体調を崩して意思の疎通が出来なくなってしまっても、予め貯めておいてくれた貯金などで対応することが出来て、安心です。
それに、親御さんの大切な財産も、きちんと管理できるから安心です。
「任意後見制度」は、もしもの時に備えて、家族みんなが安心して過ごせるようにするための、心強い味方なんです♪
任意後見制度では、財産の管理について、元気なうちに自分で細かく決めることができるんです。例えば、
など、自分の希望を契約書に盛り込むことができます。
つまり、「もしも」の時に備えて、大切な財産のことを信頼できる人に託しつつ、自分の「こうしてほしい」という気持ちもきちんと反映できる。それが任意後見制度の大きなメリットだと思います。
親の介護は、家族みんなで乗り越えるもの。でも、任意後見制度を知っておけば、もっと安心して、穏やかに過ごせるはずです。
もし気になることがあったら、専門家さんに相談してみてくださいね。
部署:事務サポート
資格:ファイナンシャルプランニング技能士2級 不動産キャリアパーソン 宅地建物取引士
秋田県生まれの岩手県育ち。愛知へは夫の転勤でご縁が出来ました。
岩手県も大好きですが、愛知県はとても住み心地が良く、ここで子育てをすると決め、
長久手市にマンションを購入して定住しました。
気候も良く(雪かきがないって幸せ✨)ご近所同士の関係も温かい地域で、
やんわり町おこしや子育て支援にも関わりながら、みなさんに助けられて楽しく子育てをしています♪
こんにちは。営業の久泉です。私は現在不動産仲介の営業マンとして働きつつ、大家さんとしても活動しております。古い戸建てを購入し、修繕し、賃貸に出し家賃収入を得る・・・。そんな未来に夢を膨らませ...
2024-04-22
みなさんはじめまして。愛知県名古屋市、天白区、長久手市、日進市、東郷町の不動産売買ならお任せください!スムトコ不動産事務サポートのSです✨プライベートでは来年中学生になる男の子と、来年4年生...
2024-04-22
~大家さんへの道①からの続き~当時私は某病院で仕事をしておりました。病院と言えば女性の職場であり、働いていた当時の私の心境を以下に綴ります。 女性に囲まれて仕事?!ハーレム...
2024-04-27
~大家さんへの道②からの続き~ひょんなことからサラリーマン大家になるべく、勉強を開始した久泉。書店でそれっぽい本を読み漁り、次の段階として感じたことは・・・実際に物件を持っているひとおらんか...
2024-04-28
【目次】・売却のメリットとデメリット・賃貸のメリットとデメリット・売却か賃貸かを選ぶ際の判断基準・ケーススタディ:賃貸が向いている場合と売却が向いている場合・まとめ不動産を所有している方が直面する大きな課題の一つに、そ...
2025-03-20
【目次】・リフォームのメリットとデメリット・売却前リフォームが効果的なケース・リフォームが不要な場合とその理由・リフォームを行う際の注意点・まとめ マンションや戸建を売却する際、リフォームを行うべきか迷う方も多...
2025-03-19
この記事のハイライト ●根抵当権の特徴は極度額(限度額)の範囲内で返済と借り入れを繰り返せること●根抵当権付きの不動産売却の流れは残債務と不動産の査定額を確認することから売却まで4ステップ●注意点は債務...
2025-03-18
【目次】・契約不適合責任とは・不動産売却における契約不適合責任の影響・契約不適合責任を回避するためのポイント・契約不適合責任に関する法律と売主の義務・まとめ 不動産の売却を考えている売主にとって、「契約不適合責任」...
2025-03-17
【島田橋住宅3号棟の売却依頼】この度はご実家の売却を希望されているS様よりご依頼をいただきました。現在は県外に住んでおり、ご実家が名古屋市天白区にある「島田橋住宅3号棟」とのことで、弊社HPをご覧になっていただき、ご連絡...
2024-12-25
【土地の売却依頼】土地の売却依頼をいただきました。相続後、しばらく空家の状態で戸建てが建っておりましたが、自然災害による倒壊や空家の維持管理、防犯上のリスクも考えて3年ほど前に建物を解体し、更地の状態で管理されていました...
2024-06-23
【中古戸建の売却依頼】現在空家状態の一軒家を売却してほしいとの相談をいただきました。所有者様は共有で複数名お見えですが、誰も住む予定が無く、維持管理するのも大変というのが売却の理由でした。物件は、敷地面積767㎡(約23...
2024-06-22
【ライオンズマンション植田ヒルズイーストタワーの売却依頼】現在お住まいのマンションを売却し、新居への住み替えを希望されているO様より、売却のご依頼をいただきました。旦那様、奥様、お子様のO様ご家族。今後お祖母様との同居を...
2024-06-16
【大府市柊山町2丁目 土地買取実績】知り合いの不動産会社さんより、久しぶり(10年ぶり位かな?)に連絡をいただきました。弊社が大府市柊山町2丁目で土地を所有しているのですが、この土地の近くで土地を売り出す予定とのことで、...
2024-05-11
【名古屋市天白区平針南2丁目の買取実績】名古屋市天白区平針南2丁目で土地の買取依頼を仲介業者様よりいただきました。売主様は別の場所に住居を構えておられ、こちらのお家に戻る予定もなく、維持管理するのが大変という理由で売却を...
2024-04-26
【名古屋市緑区黒沢台1丁目の買取実績】名古屋市緑区黒沢台1丁目で空家になっていた物件の買取依頼が仲介業者様より入りました。相続を受けたが、だれも住む予定が無く、維持するのも大変ということで売却を決断されたとのこと。天白区...
2024-04-22
【豊明市三崎町高鴨の買取実績】提携ハウスメーカーさんより、建替えを検討されているお客様のご実家(相続された戸建で空家の状態)を査定してくれないかとの依頼を受けました。建物は、築50年以上が経過していたため、土地評価のみの...
2024-04-20
みなさんこんにちは。名古屋市天白区、日進市の不動産売買ならお任せください✨スムトコ不動産事務サポートSです♪季節の変わり目…花粉も飛んでいるし、気温差も大きいし、新年度を控えて子どもたちも落ち着かないし…。心身に溜まった...
2025-03-17
こんにちは。名古屋市天白区にありますスムトコ不動産事務サポートのOです。本日の名古屋市内は今にも雨が降りそうなお天気です。気温も少し低く感じます。こんなお天気でもスギ花粉の飛散は最高潮らしいです。。スムトコの全員が花粉の...
2025-03-15
こんにちは。名古屋市天白区にありますスムトコ不動産事務サポートのOです。本日の名古屋市内は3月に入り、暖かい日と寒い日を繰り返しています。本日は暖かい1日になりました。さて、久しぶりに映画館へ行ってきましたので、そのお話...
2025-03-09
親の介護、もしもの時の「任意後見制度」って? みなさんこんにちは✨名古屋市天白区、日進市などの不動産売買のことなら、スムトコ不動産にお任せください...
2025-03-07