スムトコ不動産事務サポートSのブログ『相続問題、親まかせは危険!?』

相続問題について

みなさんこんにちは✨

名古屋市天白区、日進市などの不動産売買のことなら、スムトコ不動産にお任せください!事務サポートのSです♪

今日も引き続き「親の老いと向き合う」ことから考えていることを書いていきたいと思います。

前回の続きの「介護に備えた任意後見制度について」は、また改めて書きますね^^




家族が元気な時に明るく話そう『相続問題』

「うちの親、相続のことちゃんと考えてるのかな…?」そんな不安、あなたも感じたことありませんか?

実は、相続対策って、親世代だけじゃなく、子ども世代も一緒に考えた方が、後々トラブルなくスムーズに進むんです。



「親まかせ」だと、こんな落とし穴が…
  • 聞きにくい、言い出しにくい。相続問題。しかし親任せにしていると、こんなリスクがあります。

  • 相続税が払えない! 実家が土地や株ばかりだと、現金が足りず、相続税を払うために慌てて売却…なんてことに。
相続税は、相続が発生した時から10か月以内に現金で納めなければなりません。突然降ってわいた多額の相続税に、困り切ってしまう方が少なくないのです…。

そして、相続した不動産を売却する場合、短期譲渡所得税率が適用されることがほとんどでしょう。 約40%の税金を売却利益から支払う必要があるため、税金を踏まえて売却しなければいけません。

  • 兄弟で揉める! 遺産分けで意見が合わず、仲の良かった兄弟と険悪な雰囲気に…。
そもそも何から手をつければいいかわからない! 相続って複雑で、何から始めればいいか、途方に暮れてしまう…。
ただでさえ、相続が発生したときは大きな悲しみに見舞われている状態です。冷静に考えられない状態になっていることも少なくないのではないでしょうか。



私たち子ども世代は何をすればいい?

相続対策には、大きく分けて3つの柱があります。

  • 遺産分割対策:誰が何を相続するか、事前に話し合っておくこと。
  • 納税資金対策:相続税を払うためのお金を準備しておくこと。
  • 相続税対策:相続税をできるだけ抑える方法を考えること。
この段階で専門家に一度相談してみることをお勧めします。

ポイントは「順番」!

実は、この3つ、順番がとっても大事なんです。

例えば、実家の資産が土地や株が多くて現金が少ない場合、兄弟で均等に分けようとしても、分けにくいですよね。成人してそれぞれ仕事や家族をもって、遠方で暮らしているケースが多いと思います。遠方で暮らしている人、実家に残って暮らしている人、それぞれの生活の事情などもあります。

遠方で暮らしていて、将来実家のある土地に戻る予定もない場合、実家の土地を相続すれば、現金で相続税を支払う必要がある上に、生活する予定のない土地の固定資産税を永続的に支払うことになります。それなら売却…となったときにも、実家の敷地内に生活している兄弟がいる場合、兄弟の同意を得られなければ売却ができないなどの問題で難しくなってしまうことがあります。

そういった問題を円満に解決するには、誰が何を相続するのか、事前によく話し合っておくことが大切です。

不動産に関していえば、謄本も取り寄せて所有者名義がどなたになっているのかもしっかり確認します。(我が家の場合は、思わぬところが共有名義になっていて、これを知らずに相続が始まってたら結構大変だったね。今わかって良かったね。と話しています。)


そして、昨年から相続登記が義務化されています。何代も前の方の名義のまま放置されていることも多いので、あわせてチェックしておきましょう。


誰が何をどれくらい相続するのか、あらかじめ分かっていれば、相続税の具体的な金額が分かり、それをどう準備するかも考えられます。そのうえで、相続したものをどうするのか、「ゆっくり話し合いながら余裕をもって準備できる」このメリットの大きさは計り知れないと思います。


最近税関係の法律が頻繁に改正されています。相続税、贈与税についても同じです。親御さんが元気な時に話をしておけば、贈与がいいのか、相続がいいのか、または保険や運用に回すのがいいのか、など親子で作戦会議をしたり、専門家に相談したりして、ゆとりをもって対策をすることが出来てとても有意義です。


親と一緒に、早めに話し合おう!

相続って、ちょっと難しそうだし、親と話しにくいテーマかもしれません。でも、早めに話し合っておくことで、後々みんなが笑顔でいられます。まずは、この記事をきっかけに、親御さんと相続について話してみてくださいね。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

不動産売却&不動産買取、空家対策&相続対策のことなら 
人生を楽しみ将来を分かち合えるパートナー企業として活動しています。
中古戸建・中古マンション・土地・収益マンション&アパート等、不動産売却・買取り査定のご相談を承ります!
名古屋市天白区を中心に、昭和区、瑞穂区、千種区、名東区、緑区、日進市、長久手市、愛知郡東郷町の不動産売却のことなら地域密着型不動産会社、スムトコ不動産にお任せください!

人生を楽しみ将来を分かち合えるパートナー企業として活動しています。

中古戸建・中古マンション・土地・収益マンション&アパート等、物件探しのことならお任せください!

新鮮な物件情報や、表に出ていない『未公開物件情報』も多数取扱いしております!

名古屋市天白区を中心に、昭和区、瑞穂区、千種区、名東区、緑区、日進市、長久手市、愛知郡東郷町の不動産購入のことなら地域密着型不動産会社、スムトコ不動産にお任せください!


ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

052-804-3615

営業時間
09:30〜18:00
定休日
火曜日 水曜日

SYの画像

SY

部署:事務サポート

資格:ファイナンシャルプランニング技能士2級 不動産キャリアパーソン 宅地建物取引士

秋田県生まれの岩手県育ち。愛知へは夫の転勤でご縁が出来ました。
岩手県も大好きですが、愛知県はとても住み心地が良く、ここで子育てをすると決め、
長久手市にマンションを購入して定住しました。
気候も良く(雪かきがないって幸せ✨)ご近所同士の関係も温かい地域で、
やんわり町おこしや子育て支援にも関わりながら、みなさんに助けられて楽しく子育てをしています♪

SYが書いた記事

関連記事

不動産売却お役立ち情報

売却依頼

買取実績

スタッフブログ

売却査定

お問い合わせ