2024-04-23
土地や建物などを売却する際には、仲介手数料や税金など多くの費用が発生します。
手元に入るお金を正確に計算できるよう、事前に税金対策や利用できる特例などを把握しておきましょう。
この記事では、不動産売却における税金の種類や計算方法、税負担を軽減する特例や控除などを解説します。
天白区や日進市を中心に愛知県全域で不動産売却をご検討中の方は、ぜひ参考になさってください。
\お気軽にご相談ください!/
不動産売却で得た資金を多く手元に残すには、税金対策をしっかりおこなうことが大切です。
はじめに、土地や建物を売却した際にどのような税金が課されるのかを確認しておきましょう。
印紙税とは、領収書や契約書など特定の書類を作成する際に課税される税金です。
不動産取引では、買主との間で交わす「不動産売買契約書」に対して印紙税がかかります。
税額は売買契約書に記載されている金額によって異なり、不動産の価格が高くなるほど印紙税も高くなります。
また、令和6年3月31日までに作成される契約書に関しては軽減税率が適用され、軽減後の税率は以下のとおりです。
印紙税は金額に応じた収入印紙を売買契約書に貼付することにより、間接的に納めたことになります。
登記手続きをおこなう際に課税される税金を「登録免許税」といいます。
不動産売却時に売主がおこなう登記は、主に抵当権抹消登記です。
抵当権とは、住宅ローンの契約者が滞納した際に、債権者が自宅を担保に取る権利のことです。
抵当権が設定されている不動産は売却ができないため、登記手続きをして抹消しなければなりません。
抵当権抹消登記の際にかかる登録免許税は、不動産1つにつき1,000円です。
土地と建物それぞれに税金がかかるため、一戸建ての場合は合計2,000円の登録免許税がかかります。
譲渡所得税は、不動産売却で生じた譲渡所得(利益)に対して課される税金です。
そのため不動産を売却してマイナスが出た場合は、譲渡所得税はかかりません。
譲渡所得税は住民税と所得税の総称であり、令和19年までは「復興特別所得税」も併せて徴収されます。
復興特別所得税とは、東日本大震災からの復興目的で徴収される税金で、税額は所得税額×2.1%です。
\お気軽にご相談ください!/
先述したように、不動産売却時にはさまざまな税金がかかります。
そのなかでももっとも高額になりやすいのが「譲渡所得税」です。
ここからは、譲渡所得税の計算方法を3ステップに分けて解説します。
譲渡所得税を計算するためには、まずは「譲渡所得」を求める必要があります。
譲渡所得を求める計算式は以下のとおりです。
譲渡所得=売却価格-(取得費+譲渡費用)
取得費とは不動産購入時にかかった費用で、建築費用や土地の購入代金、測量費などが該当します。
一方で譲渡費用とは不動産売却時にかかった費用で、仲介手数料や印紙税などが含まれます。
建物の場合は減価償却が必要
建物の購入代金は取得費に含めることが可能ですが、その際は「減価償却」が必要です。
減価償却とは、時間の経過とともに劣化して減少した価値の分を金額に換算し、購入時の価格から差し引くことです。
減少した価値の差分を「減価償却費」と呼び、以下の計算式で算出できます。
減価償却費=建物を取得する際にかかった費用×0.9×償却率×経過年数
償却率は建物の構造によって異なり、木造は0.031、鉄骨造は0.025、鉄筋コンクリート造は0.015です。
たとえば、取得費が5,000万円の木造住宅を築8年で売却する際の計算式は以下のようになります。
5,000万円×0.9×0.031×8年=1,116万円
この場合、1,116万円を取得費から差し引くことになります。
不動産売却時には、税負担を軽減する特例や控除が複数用意されています。
特例を適用するには一定の条件を満たす必要がありますが、利用できれば大きな節税に繋がるでしょう。
特例の種類や条件については次項で解説します。
なお、この段階で譲渡所得がゼロまたはマイナスとなっていれば、譲渡所得税は課税されません。
譲渡所得に一定の税率をかければ、支払う譲渡所得税がいくらかわかります。
税率は不動産の所有期間によって異なり、5年を超えるかどうかがポイントです。
なお所有期間とは、不動産を取得した日から売却した年の1月1日までの期間を指します。
たとえば、2019年2月1日に不動産を購入し、2024年2月2日に売却したとしましょう。
この場合、売却した年の1月1日を基準に考えると5年以下となるため、税率は短期譲渡所得が適用されます。
\お気軽にご相談ください!/
印紙税と登録免許税は節税できませんが、譲渡所得税は工夫次第で負担を抑えることが可能です。
最後に、譲渡所得税を節税するための方法を2つ解説します。
税金対策の1つとして、取得費と譲渡費用を漏れなく計上することが挙げられます。
譲渡所得税は、不動産売却により得た利益に対してかかる税金です。
取得費と譲渡費用は利益から差し引けるため、多く計上するほど節税に繋がります。
取得費と譲渡費用に計上できる費用は多数あるので、判断に迷う場合は不動産会社にご相談ください。
先述したように、不動産売却時には税負担を軽減する特例や控除が用意されています。
居住用財産を譲渡した場合の3,000万円の特別控除の特例
自宅を売却して要件を満たす場合は「居住用財産を譲渡した場合の3,000万円の特別控除の特例」を利用できます。
この特例は、譲渡所得から最大で3,000万円控除できるという制度です。
譲渡所得が3,000万円以下であれば、この特例を利用して譲渡所得税をゼロにできます。
「売手と買手が親子など特別な関係でないこと」などいくつかの条件があるため、国税庁のWebサイトで確認しておきましょう。
所有期間10年超の居住用財産を売却した場合の特例
所有期間が10年を超えるマイホームを売却した際は、譲渡所得に課される税率が軽減されます。
この特例は「居住用財産を譲渡した場合の3,000万円の特別控除の特例」と併用することが可能です。
併せて適用するとさらなる節税が期待できるため、要件を満たす方は利用すると良いでしょう。
さらに相続した空き家を売却する際に使える特例などもあるため、詳細は国税庁のWebサイトでご確認ください。
土地や建物を売却する際は、印紙税や登録免許税、譲渡所得税といった税金がかかります。
なかでも譲渡所得税は高額になりやすいため、特例などを利用して節税に繋げましょう。
取得費と譲渡費用に該当するかどうか迷う場合はまず一度不動産会社にご相談ください。
名古屋市天白区・日進市を中心に不動産売却のことならスムトコ不動産へ!
人生を楽しみ将来を分かち合えるパートナー企業として活動しています。
お気軽にお問い合わせください。
資格:宅地建物取引士、普通自動車免許
お客様からのご相談は常に全力でわかりやすくご対応することを心掛けおります。一生に何度もない不動産の購入、売却に関してお客様は不安に思う事が非常に多いと思います。
私自身、毎日学ぶことの連続です。
お客様が求めていることを一番に察し、信用をしていただき、現在抱えている問題を微力ながら解決に導いていくことこそが私の役割であると考えております。
不動産買取とは?向いている方の特徴や注意点について解説
離婚をするならチェック!財産分与で不動産をもらう側に税金はかかる?
マンションの売却依頼をいただきました
空き家にも外壁塗装は必要?塗装する時期の目安や必要な理由も解説!
この記事のハイライト ●外国人労働者の増加などにともない近年は外国人への不動産売却が増えている●外国人をターゲットにした際のおもなメリットはスムーズに売却できる可能性が高ま...
2024-01-16
この記事のハイライト ●不動産売却の際はやるべきことやかかる費用がわからないなどの悩みが多い●不動産売却におけるお金の悩みには住宅ローンの返済や価格交渉に関することなどがあ...
2024-01-23
この記事のハイライト ●空き家でも火災が発生する可能性はあるので火災保険は必要である●空き家が住宅物件か一般物件かによって火災保険の条件が変わる●空き家が一般物件の場合は保...
2024-02-13
この記事のハイライト ●遠方にある不動産を売却する際は売主が現地へ行かずに手続きを進める方法がある●不動産売却の流れは物件が遠方にある場合でも通常と変わらない●遠方にある不...
2024-02-20
この記事のハイライト ●不動産買取とは不動産会社に直接物件を売却すること●買取は「すぐに売却したい方」「築年数の古い物件の場合」「周囲に知られずに売却したい方」に向いている●売却価格が安くなる点・買取で...
2024-08-20
この記事のハイライト ●不動産売却時に作成する付帯設備表とは引き渡す物件に付いている設備の有無や状態を記載する書類●記載事項にはキッチンやエアコンなどの主要設備や雨戸などの設備・特定保守製品などがある●...
2024-08-13
この記事のハイライト ●財産分与には税金がかからないが離婚前に譲渡するともらう側に贈与税と不動産取得税がかかる●もらう側が支払う必要のある税金として登録免許税や固定資産税などが挙げられる●離婚を偽装した...
2024-07-23
この記事のハイライト ●インスペクションとは専門家が不動産の状態をチェックすることで不具合の有無や修繕が必要か否かなどを判断する●土地や建物を売る前に実施すると把握しにくい不具合の発見につながったり買主...
2024-07-16
【大府市柊山町2丁目 土地買取実績】知り合いの不動産会社さんより、久しぶり(10年ぶり位かな?)に連絡をいただきました。弊社が大府市柊山町2丁目で土地を所有しているのですが、この土地の近くで土地を売り出す予定とのことで、...
2024-05-11
【名古屋市天白区平針南2丁目の買取実績】名古屋市天白区平針南2丁目で土地の買取依頼を仲介業者様よりいただきました。売主様は別の場所に住居を構えておられ、こちらのお家に戻る予定もなく、維持管理するのが大変という理由で売却を...
2024-04-26
【名古屋市緑区黒沢台1丁目の買取実績】名古屋市緑区黒沢台1丁目で空家になっていた物件の買取依頼が仲介業者様より入りました。相続を受けたが、だれも住む予定が無く、維持するのも大変ということで売却を決断されたとのこと。天白区...
2024-04-22
【豊明市三崎町高鴨の買取実績】提携ハウスメーカーさんより、建替えを検討されているお客様のご実家(相続された戸建で空家の状態)を査定してくれないかとの依頼を受けました。建物は、築50年以上が経過していたため、土地評価のみの...
2024-04-20
【土地の売却依頼】土地の売却依頼をいただきました。相続後、しばらく空家の状態で戸建てが建っておりましたが、自然災害による倒壊や空家の維持管理、防犯上のリスクも考えて3年ほど前に建物を解体し、更地の状態で管理されていました...
2024-06-23
【中古戸建の売却依頼】現在空家状態の一軒家を売却してほしいとの相談をいただきました。所有者様は共有で複数名お見えですが、誰も住む予定が無く、維持管理するのも大変というのが売却の理由でした。物件は、敷地面積767㎡(約23...
2024-06-22
【ライオンズマンション植田ヒルズイーストタワーの売却依頼】現在お住まいのマンションを売却し、新居への住み替えを希望されているO様より、売却のご依頼をいただきました。旦那様、奥様、お子様のO様ご家族。今後お祖母様との同居を...
2024-06-16